
2019年5月23日 両神山① 概要
平日の休みを利用して、友達と秩父の両神山へ行きました。 埼玉の友達が車を出してくれたので、なかなか行くことのできない秩父方面にしました...
ランニング、山歩き、トレーニング、治療活動などのブログです。
平日の休みを利用して、友達と秩父の両神山へ行きました。 埼玉の友達が車を出してくれたので、なかなか行くことのできない秩父方面にしました...
檜洞丸と蛭が岳の間の尾根から神ノ川の広河原に下りる源蔵尾根で、三か所ほど迷ったので報告します。 参考になるといいのですが。 ...
前回の続きです。 檜洞丸山頂のマメザクラ 今年最後の桜です。 そして令和最初の桜です。 檜洞丸山...
神ノ川ヒュッテからもう一つ奥のゲートへ いつもはここの右手に車を止めるのですが、これまで閉まっていたゲートが開いていました。 ...
今年最初の山歩きは、マイナーなコースが好きな友達に連れられバリエーションルートです。 早めに出て早めに帰ろうということで、行先は近場の...
また続きです。 大山三峰南峰から唐沢峠方面へ行き、どこから不動尻へ下り、広沢寺温泉まで帰ります。 大山三峰南...
前回の続きです。 物見峠から大山三峰へ向かいます。 物見峠から大山三峰南峰 物見峠から尾根を上がっていきま...
今年最後の山行(になると思われる)に行きました。 行先は大山三峰。体力に余裕がありそうだったら、そのまま大山、ヤビツ峠へ向かう計画です...
こちらの記事の山行の際に出会った植物の紹介です。 イワシャジン ゴーラ沢出合の階段付近で...
前回の続きです。 犬越路から 11:31 犬越路 発 水はありませんが、沢沿いに下っていきます。 ...