
11月22日 丹沢・蛭ヶ岳① 概要
山頂直下のベンチから檜洞丸と富士山を望みます。 関連リンクはこちら↓ 1...
山頂直下のベンチから檜洞丸と富士山を望みます。 関連リンクはこちら↓ 1...
サツマイモを大量にゲットしたので、干し芋を作りました。 干し芋はダイエットや美容に良いそうですね。 正直...
関連リンクはこちらです↓ 姫次でちょっと休憩。 あたりは真っ白で何も見えません。 ...
関連リンクはこちら↓ 6:00 黍殻山登山口駐車場着 到着時は雨が降っている上に真っ暗でした。 もちろん林道も...
東海自然歩道最高地点付近の黄葉。 水滴に映る黄葉を撮りましたが、簡単にはいかないですね。 関連リンクはこ...
10月4日にランニングフォーム修正レッスンを行った山の仲間ですが、その後順調に走っているようです。 最...
ひさびさに早朝ランニングしました。 早朝のメリットは、一日が長く使えることですね。 私の場合、デメリットは夕方とても眠くなること...
10月17日、冷たい雨が降る中、箱根駅伝の予選会が行われました。 今年は新型コロナウイルスの影響でコースが変更され、自衛隊の立...
いつもの登山仲間にランニングフォーム修正のレッスンをしました。 センサーシューズ「オルフェトラック」と写真のように画像...
関連リンクはこちら↓ 13:40 観音平 発 観音平から道の駅小淵沢の中にある「延命の湯...