2018年7月16日 丹沢表尾根①(ヤビツ峠から三の塔)
7月16日、丹沢表尾根に行きました。
暑くても行ってみよう、という物好きな同行者1名あり。
コースタイムと天気図
ヤビツ峠 8:35 ~ 9:00 護摩屋敷の水 9:05 ~ 10:05 二の塔 ~ 10:20 三の塔 10:35 ~ 11:00 烏尾山 ~ 11:25 行者が岳 ~ 12:05 新大日 12:15 ~ 12:50 塔ノ岳 13:20 ~ 13:50 花立山荘 ~ 14:25 堀山の家 ~ 15:10 見晴し茶屋 ~ 15:55 大倉
想定したコースタイム(休憩時間を含まず)は、
ヤビツ峠から塔ノ岳まで3時間45分
塔ノ岳から大倉まで2時間35分
でした。
実際の行動時間は、休憩時間を差し引くとほぼピッタリでした。
天気図は気象庁のホームページからいただきました。
午後になると関東地方でも雷雨の可能性があるとの予報でした。
等圧線が波打っているあたりで大気の状態が不安定なのでしょうか。
幸いなことに雨は降りませんでしたが、登山道はガスの中でした。南側から雲が上がってきているように見えました。
予想通りといいますか、暑かったです!
温度計を持っていなかったのでわかりませんが、上でも30度くらいはあったのではないでしょうか。
秦野駅、ヤビツ峠から表尾根の登山口
7:11 秦野駅 着
バス停に向かうと、すでに並んでいました。バス停は日陰で助かりました。
これくらいのところに並べれば座っていけますが、出発前には長蛇の列になっていました。
この日は臨時便1本と定時便が出ました。
先に出た臨時便は満員でしたが、ヤビツ峠に後から着いた定時便は数名座っていただけでガラガラでした。
8:35 ヤビツ峠 発
到着は8:20頃。準備をして出発!
と思ったら、売店が開いているので寄りました。開いているのを初めてみたような。
初めて中に入りました。
売店の奥には展示スペースがあって、いろいろな写真が飾ってありました。
売店の店主は国民宿舎丹沢ホームのオーナーで、気さくな人でした。
「丹沢で一番レアな生き物はクマ。クマに会えたらラッキーだよ。鈴を鳴らさなければ会えるかもよ」
とかなり嬉しそうに話していました。
9:00 護摩屋敷の水
登山口に曲がるところをいったんスルーして100mほど行くと、水場があります。
駐車スペースも数台分あって、水汲みに来ている人が数人いました。
水の勢いが良いところは占領されていたので、奥にあるところに行きました。
「沸かして飲みましょう」と書いてあります。まぁ沸かさなくても・・・。
スポンサーリンク
表尾根の登山口から三の塔
9:10 表尾根の登山口 発
水場を後にして戻り、登山口まできました。
まずは二の塔に向かいます。
10分ほど歩くと林道をまたぎます。
数年前のゴールデンウイークに来たときは、ここで登山道整備用の石を運ぶボランティアを募っていました。
今回は誰もいません。
樹林帯を抜けると開けます。
直射日光は暑いというか痛いというか。
振り返ると大山が見えます。
10:05 二の塔 着
向こうに見えるのが三の塔です。
ここから少し下って、また登ります。
ホタルブクロ
名前がわかりません、バラ科の植物だと思います。
丹沢の植物図鑑、買おうかなぁ。
スポンサーリンク
三の塔へと向かう木道。
この先もこのようにしっかり整備されているところが多いです。
メジャールートだからですかね。
10:20 三の塔 着
ドローンを飛ばしている人がいました。
山頂から富士山方面。ガスがかかりだして見えず。
続きます。
次は塔ノ岳までのルートの予定です。
本日も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!