施術方法など
【無料】12個のサボり筋を調整するだけの最強関節メソッド

JTAフラッシュリプロ療法の笹川先生がセミナーを行います。   紹介文付きのメールが届きましたので、興味のある方はぜひご覧ください。     ではどうぞ! ↓↓↓     […]

続きを読む
施術方法など
コロナウイルスに負けないように免疫力を高める方法について

緩消法という治療法の事務局から、免疫力を高めるための方法についてのメールが届きました。     下記リンクから移動して読んでいただければいいのですが、許可をいただきましたのでメールの一部をそのまま転載 […]

続きを読む
トレーニング
ランニングのデータ解析ツール

センサー入りランニングシューズ   先日、竜泉トライアスロン研究本部で体験したランニングシューズの紹介です。   こちらがそのシューズのリンクになります↓ https://orphe.shoes/tr […]

続きを読む
3丁目の整骨院(3丁目の鍼灸整骨院)
令和元年秋季 柔整アスレチック研究会

12月8日、一年半ぶりに柔整アスレチック研究会に参加しました。 実技中心でとても有意義な時間を過ごすことができました。     テーピング指導 日本体育大学名誉教授の山本郁榮教授の講義です。 今回は足 […]

続きを読む
施術方法など
令和1年柔整アスレチック研究会のお知らせ

12月8日に「柔整アスレチック研究会」が開催されます。 研究会は12:30から16:30まで。 そのあと親睦会があります。     案内のハガキです↓   場所は日体荏原高校の100周年記念 […]

続きを読む