山歩き
鍋割山、塔の岳③ 2017年10月28日(塔の岳~堀山の家~二俣~表丹沢県民の森)

 塔の岳から下山します。   10:55 塔の岳発 全体は黄葉でしたが、一部紅葉でした。山頂から5分くらいのところ。 金冷やしの頭まで下りると、ガスがなくなって明るくなりました。 金冷やしから花立方面へ少し行っ […]

続きを読む
山歩き
鍋割山、塔の岳② 2017年10月28日(後沢乗越~鍋割山~塔の岳)

後沢乗越から鍋割山に向かいます。 後沢乗越からはそこそこ急な登りが続きます。 ご丁寧に「1000m」と書いてあります。本当にここが標高1000mかはわかりません。 少し上ると木道が出てきます。   曇っていたが […]

続きを読む
山歩き
鍋割山、塔の岳① 2017年10月28日(表丹沢県民の森~くぬぎ山~ 後沢乗越)

10月28日、丹沢の鍋割山と塔の岳に行ってきました。 大まかなコースタイム 表丹沢県民の森5:50~6:35くぬぎ山~6:55栗の木洞~7:25後沢乗越~8:30鍋割山山頂9:30~9:55小丸~10:05小丸尾根分岐~ […]

続きを読む
施術方法など
筋肉痛と柔道整復師

タイトルの中にある「柔道整復師」ですが、なじみのない方も多いかと思います。 接骨院や整骨院にいる先生のことです。 柔道整復師の業務は、「骨・関節・筋・腱・靭帯などに加わる急性、亜急性の原因によって発生する骨折・脱臼・打撲 […]

続きを読む
トレーニング
筋肉痛について

早いもので雲取山に行ってから一か月が経ちます。 そのとき激しい筋肉痛になりましたので、いまさらですが筋肉痛の話です。 筋肉痛の原因については諸説ありますが、原因の特定には至っていないようです。 一般的な説で原因を大まかに […]

続きを読む