申請から2か月。
ようやく入りました~♬
過去の関連記事はこちら↓

緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)① 申請しました!(休業実施計画書の作成)
5月14日に実施計画書が無事に受理されました! 少しでも手続きの参考になればと思い、資料を公開します。 ...

緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)② 申請しました!(支給申請書の作成)
追記:7月16日に支給されたので、それまでに書いた記事はこちら↓ ...
緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)③ 二回目の申請は簡易版で作成しました。
先日4月分を申請したので、今回は5月分を申請します。 計画書と初回(4月分)の申請はこちらです↓ ...
緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)④ 特例措置延長
6月末で終わってしまう予定だったのですが、9月末まで延長されるようです。 詳しくは厚生労働省のホームページで確認してく...
緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)⑤ 6月分申請時にまたフォーマット変更
またフォーマットが変わっています・・・ またかよ(´Д`)ハァ… 厚生労働省のリンクはこちら↓ ...
緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)⑥ 疑問点について問い合わせました
新しいフォーマットについての疑問点を、本日(7月9日)電話でハローワークに聞いてみました。 元記事はこちら↓ ...
「東京労働局 会計課」
から振り込まれていました。
4月分を申請したときの決まり事では、すでに従業員に支払った休業手当の90%が支給されることになっていました。
振り込まれた額は、新しい決まりごとに準じて100%の額でした。
6月分は休業手当の割合を上げて申請しようと思います。
長かったけど助かりますねぇ。
苦労して書類を作った甲斐がありました。
本日も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!