【春の丹沢】丹沢山②(今回はのんびり)2022年5月3日

ブログの下書きを保存しようとすると

「更新に失敗しました。現在オフラインのようです。」

とコメントが出て保存できないかったのですが、分割すると保存できたので二つに分けました。

 

今回は丹沢山山頂から下山します。

丹沢山から雨量観測所(塩水林道出合)

10:16 丹沢山 発

桜のトンネルを抜けて下山します。

桜のトンネル

下りは特に湿った階段や木道には気をつけましょう。

10:49 天王寺尾根分岐

ここを左に、堂平方面へ下ります。

尾根歩きはここでおしまいで、谷へ下ります。

分岐

ここから先も湿った丸太には足を取られそうになりますので気をつけましょう。

乾燥していれば何の問題もなく歩けるのですが。

 

標高1170mあたりで堰堤を渡ります。

堰堤

地図上でも堰堤があって沢を渡るようになっているので、現在地は確認しやすいですね。

この先は背の高い樹林帯の中を歩きます。

斜度は緩やかで、危険なところはありません。

11:44 雨量観測所(塩水林道出合)

日が差していると本当に新緑がきれいです。

塩水林道出合

この辺りを歩いているときにほんの少しだけ雨が降ってきましたが、すぐに止みました。

上空には一部黒い雲がかかっていたので、そこから流れてきたのか思います。山頂付近ではもう少し降っていたのかもしれません。

雨量観測所(塩水林道出合)から塩水橋

これまではここからショートカットコースしか歩いたことがなかったので、今回はのんびりと林道で下山することにしました。

するとあっちこっちに滝があるのに気が付きました。

水量・落差も結構あり、立派な滝でした。何か名前が付いているのかもしれません。

 

アスファルトで歩きやすく、良いハイキングですね。

新緑を堪能しつつ写真を撮りながら下山です。

塩水林道

 

サルノコシカケ?

横幅30cm近くあるように見えました。

触ろうとしたのですが届きませんでした。


サルノコシカケ?

三つ葉アケビの花

三つ葉アケビの花

ヒメウツギ

ヒメウツギ

いろいろ咲いていてきれいでした。

アケビの花って初めて見たような気がします。

この花が果物になるんですねぇ。

 

瀬戸橋

本谷林道と合流します。

ここまでくれば間もなく塩水橋です。

瀬戸橋

13:26 塩水橋

無事に下山です。お疲れさまでした!

塩水橋

駐車スペースが満車で写真の手前の路上に7台くらい、写真の右奥の橋を渡ったところに5台くらい路上駐車していました。

止めるスペースがなくて、登山をあきらめた人もいたのではないかと思います。

終わりに

アプローチが車になるうえに停められる台数が限られているので、混雑の心配はありません。ハイシーズンにもかかわらず、登山道ですれ違った人のは数える程度でした。

ヤマビルの心配さえなければ通年使いたくなるような、静かでとてもいいルートです。

日が長い時期にゆっくりと歩くのなら、同行者がいるのが前提ですが初心者の方でも行けそうです。

平日だと静かすぎるかもしれませんが、程よい静けさを楽しんでもらいたいと思います。

 

本日も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!

追記 2022年6月13日

集合写真を撮るときに三脚がなかったので、ストックを使ってその場で作りました。

ストックを三本組み合わせて、ストラップを巻きつけて固定したら出来上がりです。

意外とうまくできました。

我ながら天晴なアイデアだったと思います。

 

以上です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です