【自分でもできる】ガス漏れ警報器の交換


私は節約にもなるし興味もあるので、自分でできることはやってみたいという人なので、もし同じようなの考え方をする方でしたら眼を通していただけましたら幸いです。

 

ガス漏れ警報機は5年で交換する必要があります。

先日、前回交換を依頼した東京ガスから交換時期の通知が来ました。

今回は自分でできるかなと思いライフバルに行って相談したのですが、どうやら自分で交換しても構わないようでした。

 

※例によって自己責任でお願いします。安全にかかわることなので、少しでも不安な方は業者さんにお願いしたほうが良いです。作業前に説明書をよく読んでから行ってください。

 

 

作業の流れ

基本的には古いのを外して新しいのをつければおしまいですが、警備会社に自動通報になっている場合は管理会社などにどうしたら良いか確認してください。

①交換直前に管理会社の設備部門に連絡し、自分でガス漏れ警報器の交換をする旨を伝える

②交換作業をする(取り付けと動作確認)

③再度管理会社の設備部門に連絡をして、作業が終了した旨を伝える

といった流れでした。

天井の取り付けマウントの写真

規格になっていて、警報機のメーカーを変更しても使えるようになっているようです。

警報機の取り付けには向きがあります。

よく見ると、差込口が尖っているところと平たいところとがあります。

警報機の取り付け側の写真

左がこれまで付いていたもの(コスモス電機製)

右が新しく付け替えたもの(アイホン製)

差込の先が、尖っているのと平たいのがあるのが分かります。

 

終わりに

作業そのものは非常に簡単でした。

必要なら作業前後に管理会社や警備会社へ連絡をすること、今後は5年で交換する必要があるので忘れないこと、これらを気を付けましょう。

 

重ねてなりますが、自己責任です。安全にかかわることなので、少しでも不安な方は業者さんにお願いしたほうが良いでしょう。

本日も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA