山歩き
2018年8月17日~18日 八ヶ岳① 概要

昨年は泊まりの夏山に行けなかったのですが、今年は行くことができました。   今回は南八ヶ岳の北側、唐沢鉱泉から天狗岳です。 黒百合ヒュッテのテント場で一泊しました。 コースタイム 一日目 唐沢鉱泉 8:00~1 […]

続きを読む
山歩き
夏の丹沢表尾根の植物

7月16日の丹沢表尾根山行で見かけた植物をまとめました。   https://yamaaruki.tokyo/article/post-1308 この中で名前の分からないものがあったので調べました。 &nbsp […]

続きを読む
山歩き
2018年7月16日 丹沢表尾根③(塔ノ岳から大倉)

続きです。 過去の関連記事はこちらです↓ 2018年7月16日 丹沢表尾根①(ヤビツ峠から三の塔) 7月16日、丹沢表尾根に行きました。 暑くても行ってみよう、という物好きな同行者1名あり。     […]

続きを読む
山歩き
2018年7月16日 丹沢表尾根②(三の塔から塔ノ岳)

続きです。 ひとつ前の記事はこちらです↓ https://yamaaruki.tokyo/article/post-1288   三の塔から烏尾山 10:35 三の塔 発 しばらく平らな道を進みます。 &nbs […]

続きを読む
山歩き
2018年7月16日 丹沢表尾根①(ヤビツ峠から三の塔)

7月16日、丹沢表尾根に行きました。 暑くても行ってみよう、という物好きな同行者1名あり。     コースタイムと天気図 ヤビツ峠 8:35 ~ 9:00 護摩屋敷の水 9:05 ~ 10:05 二の […]

続きを読む