山歩き
【秋の伊豆ハイキング】玄岳(くろたけ)

10月3日、熱海に用事で行きまして、その帰りに少し歩けそうなところがあったので寄ることにしました。 駐車場から山頂まではゆっくり歩いても30分から40分くらいなのですが、笹薮が深く想像以上に歩きづらかったので記録に残して […]

続きを読む
山歩き
【自分でできる】ザックのベタベタをどうにかしたい

はじめに 参考にしていただくのはとてもうれしいのですが、結果は自己責任になりますのでよろしくお願いいたします。一応断りを入れておきます。    さて、ここからが本題です。 お盆の時期を外してテントを計画しているのですが、 […]

続きを読む
山歩き
【初夏の丹沢】丹沢山・蛭ヶ岳③ 2023年5月26日

前回の続きです。 丹沢山から本谷林道経由塩水橋 帰りは天王寺尾根、本谷林道経由で塩水橋です。 天王寺尾根を下りで使うのは初めてでした。 広い尾根なので上りでも時々登山道を外れていましたが、予想通り下りでも登山道を外れてし […]

続きを読む
山歩き
【初夏の丹沢】丹沢山・蛭ヶ岳② 2023年5月26日

前回の続きです。 丹沢山から蛭ヶ岳 8:04 丹沢山 発 ここから先は、ほとんど記憶にありません。何しろ30年前に部活で行ったっきりのはずなので。   ものの100mも歩くと、丹沢山山頂からもきれいに見えた蛭ヶ岳と富士山 […]

続きを読む
山歩き
【初夏の丹沢】丹沢山・蛭ヶ岳① 2023年5月26日

平日を利用して、単独で登山に行きました。誰かを連れて行くのを想定した下見みたいなものです。 塩水橋から丹沢山を経由して蛭ヶ岳まで往復で、最近の山行の中では一番長いルートになりました。   コースとコースタイム コース図 […]

続きを読む