【秋のハイキング】甲相国境尾根 山伏峠~菰釣山~道の駅どうし② 2023年10月21日

①の続きです。

樅ノ木沢の頭~菰釣山~道の駅どうし

樅ノ木沢の頭 9:06

油沢ノ頭 9:26

ここはベンチがあります。

ブナノ丸 9:50

シメジですかね、これもおいしそうです。

菰釣山 10:25(11:15発)

山頂にはベンチが2つあります。

富士山方面に開けています。残念ながらこんな様子でした。

かなりのんびりと昼食を摂ってから出発。

すぐに避難小屋があります。中はきれいで、時々縦走する方が泊まっているようです。

避難小屋から5分ほどでブナ沢乗越。ここから道の駅どうしへ下ることもできます。

ブナ沢ノ頭 12:00

このあとに今回のルートで最も急な上りがありました。ちょっときつかったな、というのはここくらいでした。

中ノ丸 12:15

写真がほぼブナ沢ノ頭とほぼ一緒ですね。

城ヶ尾山 12:52

山頂は広くて開けているように見えますが、眺望はありません。

城ヶ尾峠 13:06

分岐になっていて、道の駅方面に下ることができます。

当初は大界木山・鳥の胸山まで行く予定でしたが、なんとなく面倒になったのでここから下山しました。

下山開始から間もなく、2か所ほどロープが張ってあるところがありました。

足元も崩れたり滑ったりしやすいので注意が必要なところです。特に二枚目の写真のところは、一度ロープをくぐってから姿勢を低くして歩かないと危ないです。ザックにポールなど引っ掛かるものがある方は、十分に注意が必要です。

林道出合 13:43

登山口同様、踏み跡以外とくに目安になるものがありません。

水晶橋の手前は振り返るとこんなです。写真の矢印方面が水晶橋、背中方面に行くとブナ沢に向かってしまいます。

帰り林道を歩くのですが、キャンプ場の真ん中を突っ切るところや車どおりが多いところもありました。キャンプ場の中で方向が分からずに迷子になること数回・・・。

道の駅どうし 15:00

無事下山。

ここから車で山伏峠に向かい、もう一台を回収して帰りました。

終わりに

アプローチが少々面倒なところですが、それがクリアできれば静かにのんびりと歩ける良いルートです。

城ヶ尾峠からの下山ルートに危険個所がありましたが、それ以外は問題ないと思います。

山伏峠の駐車スペースの奥にドライブインの跡地があるそうですが、そこに迷い込むと地権者に怒られるそうなので、そこは気を付けてください。

本日も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です