治療法のセミナーに関するご案内
2018年8月30日
お世話になっている先生が主催している、治療法のWEBセミナーが開催されます。 簡単に言えば筋トレなのですが、 「ある筋肉が緊張するのはこの筋肉が弱っているから」 という理論を治療に活用していま […]
柔整アスレチック研究会・追記
2018年7月2日
https://yamaaruki.tokyo/article/post-1179 上記の先日参加した柔整アスレチック研究会で、整復実技の動画を撮影しました。 その動画のアップロードの許可を研究会事務局から […]
6月17日 柔整アスレチック研究会
2018年6月20日
以前職場でお世話になった先生と、柔整アスレチック研究会に参加しました。 毎年春と秋の年2回行われている勉強会で、主に整復や固定の勉強会です。 参加費は4000円です。研究会後の情報交換会費も含まれます。 研 […]
右手に超音波治療器を使いました
2018年5月26日
仕事に支障はない程度ですが、最近右手の親指が痛くなることがあります。 負荷がかかっているからというのはわかっているのですが、セルフケア(マッサージやトレーニング)をしてもいまいち改善しません。 […]
小指のマメ対策④ (テーピング③)
2018年3月31日
今日も小指のマメ対策をしてランニングしました。 仕事帰りによく走る10km程度のコースですが、途中ちょっと寄り道をして夜桜見物をしたのでトータル11.5km、1時間ちょっとかけて走りました。 過去の実験を踏まえて、今回は […]



