山歩き
2018年8月17日~18日 八ヶ岳④(黒百合ヒュッテ~天狗岳~黒百合ヒュッテ)

8月18日 土曜日(2日目) 5:40頃 起床 ガスがかかっていて何も見えませんが、日が高くなってくると次第にガスが晴れてきます。     朝食 前夜にコッフェルで食パンを焼いてみたら、見事にコッフェ […]

続きを読む
山歩き
2018年8月17日~18日 八ヶ岳③ (黒百合ヒュッテ~にゅう~中山展望台~黒百合ヒュッテ)

8月17日 金曜日(1日目) 黒百合ヒュッテからにゅう 「にゅう」という山は、刈り取った稲を円柱状や円錐状に積み上げる「にう」からついた名前だそうです。   ルートはこんな感じです。     […]

続きを読む
山歩き
2018年8月17日~18日 八ヶ岳② (唐沢鉱泉~黒百合ヒュッテ)

8月17日 金曜日(1日目) 登山口への移動 今回は車を使いました。 横浜市の自宅を朝3時に出発し、メンバーを回収して圏央厚木から圏央道にのりました。 早朝のため道路が混雑しているところはなく、すんなりと諏訪南まで着きま […]

続きを読む
山歩き
2018年8月17日~18日 八ヶ岳① 概要

昨年は泊まりの夏山に行けなかったのですが、今年は行くことができました。   今回は南八ヶ岳の北側、唐沢鉱泉から天狗岳です。 黒百合ヒュッテのテント場で一泊しました。 コースタイム 一日目 唐沢鉱泉 8:00~1 […]

続きを読む
山歩き
夏の丹沢表尾根の植物

7月16日の丹沢表尾根山行で見かけた植物をまとめました。   https://yamaaruki.tokyo/article/post-1308 この中で名前の分からないものがあったので調べました。 &nbsp […]

続きを読む